採用FAQ

採用FAQ

採用FAQ

学生からよくある質問

  • 勤務地はどこになりますか?

    配属先は希望を考慮して決定しますが、国内を中心として全国にまたがる可能性があります。

  • 雇用形態は正社員ですか?

    共同エンジニアリングの「正社員(常用雇用)」として、顧客企業の建設現場に従事していただきます。そのため、各種社会保険や福利厚生も完備されています。

  • 事前に必要な資格や免許はありますか?

    雇入社前に特に必要なものはありません。技術的国家資格は入社後、何年もかけて取得するもので、長期的ビジョンも必要となります。

  • 研修はどのようなものがありますか?

    入社時に、社会人マナー研修、CAD研修、建設座学等を予定しています。技術実務は、現場に配属されてから学ぶことも多いです。また働く事の価値を共に探していくフォローアップ研修や、勤務年数に応じたマネジメント研修も実施しています。

  • 配属はどのように決まりますか?

    顧客企業の担当者との面談や、実際の職場見学などを経て正式に決定します。また、担当業務終了時は、面談を通じて次のプロジェクトを検討していきます。ご自身のキャリアプランを最大限叶える仕組みになっているので、ご安心ください。

  • 職場の雰囲気、社員間の交流はありますか?

    「建設業」では、派遣されるプロジェクトによって雰囲気や職場環境が異なります。多くは、幅広い年齢層の方と交流できる、自己成長をうながす現場で、先輩社員や同期がいることもあります。ただ、社員同士や会社とのつながりを感じにくいため、キャリアサポート課の定期面談や、営業担当制度によって、いつでも相談できる環境を整えています。

  • 仕事内容は?

    「施工管理」と言う仕事は決められた施工仕様書通りに、数多くの職人さんとのコミュニケーションを通じて、事故なく工期までにおさめていくのが仕事です。特に建設現場においては、「安全管理」が重要視され、「安全管理、品質管理、工程管理」が主な管理業務となります。

  • 転勤はありますか? 頻度はどれくらいですか?

    個人のキャリアビジョンや配属先の分野や職種、工期にもよりますが、2~3年に一度転勤する社員の割合が多いです。中には同じ配属先に5年以上勤務することもありますし、引っ越しを伴わない異動もあります。

  • 寮や社宅はありますか?

    借上げ社宅を用意しています。また、地域やエリアの定めなく家賃の半額を支給する家賃補助制度もありますので、安心して生活設計ができます。

  • 休日は?

    基本的には土日の週休2日制です。(※配属先カレンダーに則るため一部例外あり)その他、GW、夏季、年末年始の長期休暇、特別休暇、有給休暇(入社後6ヶ月後より)、育児休暇などがあります。

  • 残業はどれくらいありますか?

    職種・分野によっても異なりますが、月平均27時間程度です。

保護者からよくある質問

  • 建設業界は未経験でも働けますか?

    もちろん働けます。毎年、弊社に入社される方の85%以上が未経験出身で、建設業界全体でも、未経験出身の方が多く活躍しています。働き方改革やICT化の導入で働く環境が大きく変わろうとしている建設業界では、学生のみなさんのような「ICT化や新しい環境に順応できるデジタルネイティブ世代」の人材を必要としています。

  • 応募に関する制限はありますか?

    特にありませんが、年齢によっては新卒として採用できないケースもあります。詳しくは新卒採用窓口までお問い合わせください。また、一部設計職は2級建築士の受験資格を持っている方が対象となります。

  • 文理によってエントリーに制限はありますか?

    文理区分・学部学科による制限はありません。どなたでもご自身の興味に沿った職種へご応募ください。

  • 応募書類は返却してもらえますか?

    基本的に応募書類はデータで提出いただくので、返却はしていません。いただいた書類データは会社規定に基づき慎重に管理します。

  • 面接にはどのような特徴がありますか?

    最初にキャリアマッチング面談を受けていただきます。ここではご自身の過去の経験や感情にフォーカスしたお話を聞き、みなさんの人となりを知った上で、一緒にご自身のキャリアについて考えます。面接ならではの堅苦しさ、形式的な質問は一切なく、互いに本音で話せることが大きな特徴です。

  • 派遣先での扱いは?

    「派遣社員」という扱いは受けず、派遣先企業の社員と同様の業務を行います。作業着も派遣先企業のものを着用するため、周りから見ると違いはわかりません。

  • 資格の取得は?

    資格取得のための社内講座を用意しており、受講者の合格率は全国平均を上回っています。88種類の資格の中からご自身に必要なものを取得できるよう、社内でもサポートしています。

  • 給与の上がり方は?

    知識・スキルの修得や資格の取得、派遣先での勤務態度や役割などによって評価が上がり、給与の上がり幅は各社員で異なります。現在はポイント昇給制度を導入し、定量評価の構築と給与の見える化を行なっています。給与については、選考の中でもぜひご相談ください。(「全国転勤」か「エリア限定」かによってスタートの給与が違います)

  • キャリアアップは?

    資格の取得や配属企業によって、多種多様なキャリアップが見込めます。キャリアモデルをご参照ください。また、選考の中ではご自身に合ったキャリアモデルを一緒に考える「キャリアマッチング面談」を行なっています。幅広い選択肢の中で、自分にメリットのある働き方を見つけていきましょう。